速度
2004年4月15日起きて図書館で勉強して、昼飯を学食で食べてまた勉強、夕方はゼミ。
今日までの課題レポートがあったけれど、終わらなかった。
少し申し訳なかったけれど、「他の勉強もあるので締め切り延ばしてください。」ということを図々しくも正直に言う。
正直、まだ春休み気分だ。
授業を取らないと、冬休みも3学期も春休みもさして変わらない。
ほんと言うと、”冬休みの”延長のような生活が続いてるような気さえする。
最近、自覚してきた。俺の生活には速度が欠けている。
誰が見てものろのろだ。
気を抜いて、歩いてばっかいたせいか、走れなくなったように思う。
最初は走る気がなかっただけなのに、いつのまにか走るための筋力を失ってたみたいだ。
速度が欲しい。
追記
タバコを吸わなそうな友達が「今、禁煙2回目。」と言ってた。
それを聞いて俺は、なんだか嫉妬している。
俺の中には”タバコは悪い人が吸う”というイメージがある。
俺はその”ワルかっこよさ”に憧れつつも、息が臭くなることに脅え、お金や健康のことを考え、吸わない日々を過ごしていた。
そんなわけで...
俺の心中にはいつの間にか、吸わない輩に対する勝手な同胞意識(「タバコなんてうらやましくねーよな」精神)が芽生えていた。
ところが友達は、俺の気づかぬうちにワルかっこよさを
手に入れていた。なぜか漂う負け犬空気。
ああ、悔しい。と地団駄踏んで、今は9時半。
今日までの課題レポートがあったけれど、終わらなかった。
少し申し訳なかったけれど、「他の勉強もあるので締め切り延ばしてください。」ということを図々しくも正直に言う。
正直、まだ春休み気分だ。
授業を取らないと、冬休みも3学期も春休みもさして変わらない。
ほんと言うと、”冬休みの”延長のような生活が続いてるような気さえする。
最近、自覚してきた。俺の生活には速度が欠けている。
誰が見てものろのろだ。
気を抜いて、歩いてばっかいたせいか、走れなくなったように思う。
最初は走る気がなかっただけなのに、いつのまにか走るための筋力を失ってたみたいだ。
速度が欲しい。
追記
タバコを吸わなそうな友達が「今、禁煙2回目。」と言ってた。
それを聞いて俺は、なんだか嫉妬している。
俺の中には”タバコは悪い人が吸う”というイメージがある。
俺はその”ワルかっこよさ”に憧れつつも、息が臭くなることに脅え、お金や健康のことを考え、吸わない日々を過ごしていた。
そんなわけで...
俺の心中にはいつの間にか、吸わない輩に対する勝手な同胞意識(「タバコなんてうらやましくねーよな」精神)が芽生えていた。
ところが友達は、俺の気づかぬうちにワルかっこよさを
手に入れていた。なぜか漂う負け犬空気。
ああ、悔しい。と地団駄踏んで、今は9時半。
コメント