早くも私的な99年度のベスト・アルバムの一枚に選んだビルト・トゥ・スピルの新作。例によって瑞々しいポップ・メロディと,有機的に絡み合ったトリオ・バンド・サウンドの素晴らしさは別格。わざとらしさのないギター・ポップの魅力を凝縮した傑作。★
なんで★マークなんだろうか。かなり気になるところだけど、それはほっといて。
パワーポップが好きならコレ聴くべし。
脇を締め、ひねりこむように聴くべしっ!べしっ!べしっ!
あっ、唾とんだ。
...べしっ!聴くべち!
あ、やべ。かんだ。
...そんなわけで、唾とばし、セリフかむほどに猛プッシュです。はい。
今日は、模試だった。友達と待ち合わせして会場に向かう。
受かる気はなかったけどかなり緊張した。
試験中、我慢できなくてお手洗いに行った。
係りの人に言うと、「じゃ...」と言ってついてきた。
少し考えれば当たり前のことだけど、「へ〜ぇ」と思った。
試験監督官との連れションタイム終了。
試験監督官はトイレを出るときにドアを開けてくれた。
こりゃ、”What A ファッキン ええ男じゃないか”と思った。
(正直、無戒さんの日記からパクりました)↑
試験が昼に終わって、帰ってメシを食べた後、図書館で勉強した。
試験日だったからやらないのも考えたけど、受かる気のない試験だったんだから通過点として考えようと思って、勉強することにした。
勉強しながら「俺、がんばってんじゃん」とか思った。
禁欲的な自分にかるく酔いしれつつ勉強。
はい。こんばんは、Mr.自己陶酔です。
途中、友達とバスケをやった。楽しかった。
その後、ブリ大根やらなんやらで夕飯をご馳走になって、テレビジョンを見まくった。
バレーの”中国vs日本”見てはらはら、『オレンジデイズ』見てどきどき、ツタヤで借りた『チャイルドプレイ』見てまたはらはらした。
友達が帰った後、風呂に入った。
『風街ろまん』を聴きながら、調子良くなった俺、そのまま歌風呂に突入。
今は2時少し前。日記かいてたら足が冷えてしまった。
コメント