あのティーンエイジ・ファンクラブとアンダーグラウンド界のカリスマ・シンガーソングライター、ジャド・フェアーが夢の共演!ギター・ポップ+ヴェルヴェット・アンダーグラウンドな名盤の誕生だ。
ジャド・フェアーさんよく知らないんですけど、”歌”っていうよりほとんど”喋り”です。VUの二枚目みたいな感じ。
個人的にコーラスとかがツボでした。
4曲目のキラキラ感がかなり好きです。
4分で元気になれます。
今日は英語の授業があった。
再来週のテストで、劇をやることになった。
今のところ『桃太郎』が有力候補。
昼に学食でカレーを食べた後、10時まで勉強。
やる気が出なくて参った。
8時ごろパンを食べた。
先輩とメールのやりとりをして、元気が出た。
肉が食いたくなった。分厚いヤツ。
たぶん、ベジタリアンにはなれません。
追記
今日は偽善的なことをした。
「”偽善”か、”偽善じゃない”か。」自分でもわからない時があると思ってたけど、そのときそんなことはどうでも良いような気がした。
偽善でもなんでもいいから気にせず、自分が善いと思う行いを勇気を出してやっていけばいいと思う。
それでも、善い事なんてなかなか出来ないんじゃないだろうか。
かるく自分を正当化。
気づくのが遅すぎた。
...というか忘れていたのかもしれない。
こういうことってかなり忘れやすそうだ。
コメント