リアル

2004年11月24日 読書
←泣きそうになりました。

現在水曜5時43分。昨日は17時におきた。
携帯の機種変をしようと考え、ネットで調べ、2時間悩む。

ごはんを食べて決定、その後家を脱出。

現像した写真を取りに寄ったドラッグストアで、『どんべい 天ぷらうどん』2つとチョコパイのファミリーパックをついでに購入、近くの書店で『リアル』の4巻を買ってゼミ室へ。

8時ごろから、水曜5時過ぎまで卒研。

ゼミ室にはすでに、小沢さん(仮名)がいた。

あまり進まなかった。
途中、バイトを終えて卒研をやりにきたホゲ山さん(仮名)が、料理を作ってきてくれて、僕と小沢さんはいただくことにした。
僕と小沢さんは、昨日の夜に予告されていたので、わりと彼女が来るのを待ち望んでいた。
先日、俺が発した「料理できなさそうだね。」という言葉を受け、「なぬっ!おのれ!」っときた彼女により、不名誉なイメージを脱却すべく作られたおでん。

容器のなかで湯気をあげるオレンジ色、つまりはにんじんを眺めるうちに、ぼくの中でますます彼女の味つけに対する不信感が増していくような気がした。

おでんににんじん...

そう、、、間違いなく未体験ゾーンだった。
母親が作ったおでんの中にも入っていなかったし、ましてやコンビ二でも見た事がない。

にんじんを食べる...ん?あれ??...
たまごを食べる→うまい。つみれを食べる→うまい。
ちくわを食べる→うまい。だいこんを食べる→うまい。

おそるおそる齧ったにんじんは、嘘じゃなく本当においしかった。
にんじんだけじゃなく、その他もろもろのおでんたちも大活躍をした。
彼らは胃を通り過ぎて脳みそに到達、食べ終わる頃までに「料理の出来ない」イメージをピカピカに掃除して行った。

ただ、おいしいというのはなんだか癪だったので、しぶしぶ言ったけれど。

いや、おいしかったです。

今日は24日。11月ももう少しで終わるねぇ。
やっぱ、冬はいいなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索