就職おめでとう。
2004年12月11日今日は、6時におきた。
10時までだらだらと掃除をして、洗濯をした。
晴れていてとても気持ちのいい日だった。
図書館に行って、気になっていた本を借りて、昼ごはんを食べて、ゼミ室に行った。
夕方に、就職の決まった友達を祝うために、一緒にごはんを食べに行った。中華料理は美味しかった。
ゲンコツくらいの大きさの酢豚を食べた。
8時に大学に戻ってきて、みんなで音楽を聴いたり、シュークリームを食べたり、竹刀と袋をガムテープを貼り付けて丸めたボールで、かるく野球をしたりして、解散。
友達には彼女が出来ていて、なんだか幸せそうだった。
その後は、ゼミ室で勉強...しようと思ったけれど、だいたい話して終わった
明日は、冬花火をする。
友達に聞いた話だけれど、冬のほうが空気が澄んでいて、きれいに見えるらしい。
ほんとかなぁ。いや、楽しみだー。
さっき、田中さん(仮名)からメールがきた。
明日は先生の誕生日だから、0時にみんなでいっせいにメールを送ろうって感じの内容。
いいねぇ、ウキウキするねぇ。
10時までだらだらと掃除をして、洗濯をした。
晴れていてとても気持ちのいい日だった。
図書館に行って、気になっていた本を借りて、昼ごはんを食べて、ゼミ室に行った。
夕方に、就職の決まった友達を祝うために、一緒にごはんを食べに行った。中華料理は美味しかった。
ゲンコツくらいの大きさの酢豚を食べた。
8時に大学に戻ってきて、みんなで音楽を聴いたり、シュークリームを食べたり、竹刀と袋をガムテープを貼り付けて丸めたボールで、かるく野球をしたりして、解散。
友達には彼女が出来ていて、なんだか幸せそうだった。
その後は、ゼミ室で勉強...しようと思ったけれど、だいたい話して終わった
明日は、冬花火をする。
友達に聞いた話だけれど、冬のほうが空気が澄んでいて、きれいに見えるらしい。
ほんとかなぁ。いや、楽しみだー。
さっき、田中さん(仮名)からメールがきた。
明日は先生の誕生日だから、0時にみんなでいっせいにメールを送ろうって感じの内容。
いいねぇ、ウキウキするねぇ。
コメント